mo-fu note

研究からキックボクシングまで何でも書いていきます!

Rails Girls Gathering Japan 2022に参加した

Rails Girls Gathering Japan 2022 | Rails Girls Gathering Japan 2022に参加してきました。日本で最初のRails Girlsイベントが開催されて10周年ということで、めでたいですね🎉

部屋で棚を組み立てながら参加していました。キーノートもライトニングトークも良かったです。運営チームの皆さんおつかれさまでした!

10年とこれから

2012年に日本でRails Girlsイベントが開催された年に自分のエンジニアとしてのキャリアが始まりました。この10年間、さまざまな所でRails Girlsに関わることが出来て嬉しく思います。また2014年に初めてコーチに挑戦して、そこから何回かコーチを担当して、自身のエンジニアとしての成長にも繋げることが出来ました。また、アイテムスポンサーという形でイベントに貢献する枠組みを作り、Rails Girlsを盛り上げる事が出来て良かったです。

最近、別のタイミングでとあるRubyistと話す機会があって、その時の話も頭に残りながら参加した今回のイベントで、色々と自分自身の振り返りと次の10年について考える時間にもなりましたので、来年とちょっと先の未来に対して、自分が意識していこうと思った貢献について、3つ書き出してみました。

3つの貢献

はじめてコーチを担当する人を増やす

私の身の周りで「コーチやってみようと思うけど、自分で良いのだろうか…まだ経験が…」という人がいたら参加を後押しするのをやっていこうと思います。

イベントに対するスポンサーの認知を広げる

発表の中でも言われていましたが、コミュニティの活動を支援してくださるスポンサーの存在は大きいです。スポンサー企業側のメリットについて、私自身が感じた事を周りに発信していく事を続けていこうと思います。

楽しく参加する

コーチやスポンサー以外にも沢山の貢献の仕方があるけど、「楽しく参加する」というのを3つ目に挙げました。コミュニティにおいて、楽しんでいる人達が沢山いるというのはすごく重要な事だと思っています。

楽しんでいる人を見て自分も楽しくなるというのはあると思うし、はじめて関わるコミュニティで見る光景が参加者のネクストアクションを左右することも多いと感じるからです。

おわりに

Rails Girls Gathering Japan 2022に参加して、これからの私が意識したい3つの貢献について書きました。

Rails Girls Japan Advent Calendar 2022の3日目の記事でした。明日はemorimaさんです! https://qiita.com/advent-calendar/2022/railsgirlsjapan

最後に宣伝ですが、鹿児島Ruby会議02を来年の3月4日に開催予定です。予定が合いそうな方は是非参加して下さい🙌お待ちしております!