mo-fu note

研究からキックボクシングまで何でも書いていきます!

2019年のふりかえり

2018年のふりかえり

https://kurotaky.hatenablog.com/entry/2019/01/11/091810

2010年代どうでしたか?

2011年に大学院を出て、2012年Webのエンジニアとしてのキャリアをスタートしていました。新卒研修を通して、RubyRailsをはじめました。冷やし中華ははじめませんでした。

そういえば、大学院の頃にiPhoneMacBookを買いました。色んな国に学会で行ったり、旅行で行ったりしはじめたのも2010年代だなあ。

インターネット技術に関して、技術と知識を身につけることができました。ソフトウェア開発は楽しい。

2019年

ここ数年でIoT、ブロックチェーン機械学習、AR/VR、5G、自動運転、などなど他にも沢山の技術の話題が出てきました。

最近、ブロックチェーン関連のOSSのメンテナになったりして、技術を理解しながらコントリビュートする事ができたのは良かったです。 AI関連はGANで何か動かしたり、CourseraのMLコースやったりした。IoT関連は引き続きMaker Faireとかで展示したり、マイコンいじったり。

2020年代に向けて

コンピュータと人間との接点は今よりもさらに増えていくと思います。目に見える・見えない関係なく、テクノロジーの進化とともに。

モバイルアプリ・パソコンのブラウザ以外でも、モノと人間がインタラクションをする機会が増えてきています。Google HomeみたいなVoice UIを持ったデバイスも増えてきました。

これからはIoTデバイスを開発したり、VR/ARの新しい表現を開発したり、今よりもリッチなWebやモバイルのフロントエンド開発があったり、AI・ブロックチェーンクラウドネイティブなど様々な技術が組み合わさり、新しい体験を生み出していくことになっていくと思います。いち技術者・研究者として、これらのトレンドに乗りつつ、創り出していく側としてもインパクトを与えていきたい。

小学生の頃からそんなに意識しているわけではないけど、なんだかんだでずーっと続けている3つの事をこれからも続けていこうと思います。

研究すること、何かを作ること、音楽を楽しむこと3つ。

研究すること

小学生の頃、科学クラブが無かったので作ったのがびっくり実験クラブで、中学・高校と化学が好きでした。大学の実験や研究室での活動は好きでした。大学院も楽しかった。

何かを作ること

工作クラブだったし、図工が好きでした。新規性のあるものを作るのが好き。びっくり実験クラブみたいな場所を作るのも好きでした。そして、今も何かを作ることしている。

音楽を楽しむこと

小学生の頃は鼓笛隊やって、中学の頃初めてCD買った。高校でライブ行ったりするようになって、大学からドラムやバンドをはじめた。会社入ってからも毎年演奏する機会がある。聴くのも演奏するのも好きです。

書きたいことは沢山あるけど、2019年のうちに書き終えてしまいます。お世話になったみなさまに感謝。2020年からもよろしくお願いします!